今回の参加者は第1部9名、第2部18名でした。
結果は…
【第1部優勝】 メインキャラの上位互換 (ギル)
【第2部優勝】 (^q^) (まこと) / 霞舞伎 (いぶき)
以上の結果となりました。
メインキャラの上位互換さん、(^q^)さん、霞舞伎さん、おめでとうございます。
Twitch.tvで録画した大会の様子は以下でご覧いただけます。
※動画が生成されるまで少し時間がかかる場合があります。再生できない場合、しばらく待ってから再度お試しください。
今回の参加者は第1部9名、第2部18名でした。
結果は…
以上の結果となりました。
メインキャラの上位互換さん、(^q^)さん、霞舞伎さん、おめでとうございます。
Twitch.tvで録画した大会の様子は以下でご覧いただけます。
※動画が生成されるまで少し時間がかかる場合があります。再生できない場合、しばらく待ってから再度お試しください。
おはようございますこんにちはこんばんは、週末大会3rdOE担当のがんドレです。
早いもので、本当に早いもので、もう2014年も終わろうとしています。
そして年末ということは、3rdOE週末大会としては恒例のアレをやります。
そう、年末大会です!
告知画像です!
告知映像です!
前回とちょっとだけ違う内容ですが、
「ギルオンリーの部」
「ランダム2on2の部」
の2部構成です。
簡単にご説明しますと、「ギルオンリーの部」はその名の通り、スト3シリーズのラスボス「ギル」のみを使用したシングルトーナメントとなります。「ランダム2on2の部」は、そのままランダムチームの2on2となります。前回まではキャラクターもランダムだったのですが、今年はそれはやめました(笑)。
ざっくりとした進行としては、
20時:両大会ともエントリー締切。同時に2on2チーム決定
21時:ギルオンリーの部を開始
ギル終わり次第:2on2開始
となります。
以下、詳細のご説明になります。ご一読ください。
プラットフォーム:Xbox360
開催日:2014年12月28日(日) 21時開始(エントリー締め切りは20時)
【ギルオンリーの部】
参加条件:
Xbox360版ストIII3rdOE、XboxLIVEゴールドメンバータグを所持していること
ボスキャラクター「ギル」が使用可能になっていること
※ランクよる参加制限は特にありません。
※クリックでエントリー用の別ページが開きます。
※エントリーの際は、ゲーマータグの記入と、大会管理用タグへのフレンド登録申請を忘れずに行ってください。
※どちらかに不備があって連絡がつかないなどの場合は、不戦敗となる可能性があります。
【ランダム2on2の部】
参加条件:
Xbox360版ストIII3rdOE、XboxLIVEゴールドメンバータグを所持していること
※ランクよる参加制限は特にありません。
※2on2のみ参加の場合、ギルは必要ありません。
※クリックでエントリー用の別ページが開きます。
※エントリーの際は、ゲーマータグの記入と、大会管理用タグへのフレンド登録申請を忘れずに行ってください。
※どちらかに不備があって連絡がつかないなどの場合は、不戦敗となる可能性があります。
さて、諸注意まずはギルオンリーの部から。
当然ですが、ギルが使用可能になっていることが参加条件になります。
使用可能にする方法は2種類ありまして、「アーケードモードを全キャラクリアする」か、「ダウンロードコンテンツ “Unlock Gill” を購入する」のどちらかです。DLCは多分100円ぐらいです。
続いてランダム2on2の部について。
チームは当日の20時過ぎに決定します(ギルオンリー開始前です)。いつもと同じようにトーナメント表を作成し、初戦の相手とチームを組む事になります。表の上側が先鋒、下側が大将とします。
なお、対戦形式はいわゆる早稲田式を採用します。
早稲田式を簡単に説明しますと、まず先鋒同士が対戦を行います。そしてその結果にかかわらず、次に大将同士で対戦を行います。この時点でどちらも同じチームが勝っていた場合、そのチームの勝利となります。
A先鋒 ○-× B先鋒
A大将 ○-× B大将
2-0でAの勝ち!
こんなカンジです。もし先鋒はAが、大将はBが勝った場合、それぞれ勝ったプレイヤー同士で決定戦を行います。
A先鋒 ○-× B先鋒
A大将 ×-○ B大将
A先鋒 ×-○ B大将
1-2でBの勝ち!
こんなカンジです。お判りいただけましたか?
・補足事項
全ての試合をTwitch.tvにて配信予定です。
参加人数にもよりますが、だいたい2~3時間ほどで終了する予定です。
ネットワークの相性などでマッチングできなかった場合、サイコロで勝敗を決めます。
対戦中にネットワーク接続が切れてしまった場合、一度だけ再戦を行います。
再戦中に再び切断が起きた場合、サイコロで勝敗を決めます。
・ギルオンリーについて
決勝戦、準決勝戦はプロトーナメントルール(2試合先取)となります。
・ランダム2on2について
ギルは使用禁止です。
SA選択は毎試合自由です。
全て1試合先取で行います(プロトーナメントルールは使用しません)。
参加方法は上にあるエントリーボタンから専用ページを開き、選手情報を登録。その後大会共有タグにフレンド登録申請を行えば完了です。あとは大会開始時間にXbox360の電源を入れて待つだけ!
そしてもしパソコンやスマートフォンなど、Twitch.tvの配信が見られる環境がゲーム機の近くにある場合、是非視聴しながら、チャットで発言しながら大会に参加してみてください。みんなでワイワイ雑談をしながら、大会を楽しみましょう。
以上です。誰でも参加OKのお気楽なイベントです。皆さんのご参加、お待ちしています!
オメガ来ちゃったね。ワクワクトレモやエンバトでみんなで年末遊び倒そう~
なので・・・オメガエデッション限定で大会しちゃいますよ~
お時間にご都合つく方遊びに来て下さい。お待ちしてます。
プラットフォーム:Xbox360
開催日:2014年12月20日(土) 22時開始(エントリー締め切りは21時)
参加条件:Xbox360版ウルトラストリートファイター4、XboxLIVEゴールドメンバータグを所持していること
エントリーはこちらをクリック(別ページが開きます)
※エントリーの際は、ゲーマータグの記入と、大会管理用タグへのフレンド登録申請を忘れずに行ってください。
※どちらかに不備があって連絡がつかないなどの場合は、不戦敗となる可能性があります。
参加・進行方法(別ページが開きます)
※初めて参加される方は、必ずお読みください。
参加される皆様へ、キャラクター選択後のCHARACTER CUSTOMIZEにてEDITIONの選択をOMEGAにして下さい
※一部キャラクターにて確認されている永久に関して・・・使用を控えるよう参加者の皆様ご協力をお願い致します。
本来であれば、仕様上の都合で使用する等、私自身何も言えない状況なのですが、オンライン大会で相手の顔が見えないという状況での使用は、
参加者の方々もしくはご視聴されている方々に対して、どのように効果、影響があるのか私自身での物差しでは測りきれません。その部分を考慮して
誠に申し訳ありませんが、今大会での使用は私(つな個人)として(週末大会での正式回答ではございません)控えていただける様に、使用した時点での失格とさせていただきます。
新しく楽しい物が増え、いち個人ユーザーとして、楽しくプレイさせていただいております。
言葉として、通じる物が足りない、配慮が足りないという部分が上記文面であるかと思いますが
楽しく気軽にみなで盛り上がる そのような事柄を皆様と共有出来たらと思い、開催します。お時間にご都合つく方
是非遊びに来て下さい。心よりお待ちしてます。
・補足事項
全ての試合をTwitchTVにて配信予定です。
キャラクターはエントリー時のままの2キャラ固定ですが、試合毎に変更可能です。
優勝決定戦のみ2試合先取となります。
参加人数にもよりますが、だいたい2~4時間ほどで終了する予定です。
回戦相性でマッチングできなかった場合、サイコロで勝敗を決めます。
対戦中に回線接続が切れてしまった場合、一度だけ再戦を行います。再戦中に再び切断が起きた場合、サイコロで勝敗を決めます。
先ず、早稲田式ルールであることの明確な記載漏れ
ステージ選択権ルールの煩雑な仕様に対しての周知不足
決定戦のステージ選択権のブロック間での違い等
参加者の皆様に混乱を招いた事をお詫び致します。
今回の反省点は次回以降のチーム戦の仕様、運営体制に反映していきます。
参加者は18チームの36名の2ブロック進行で行いました。
結果は…
【準優勝】槍キャラクリ仲良し組 (kenti/ひみとら@PSO2)
【3位】シュンマオリベリオン (ねずぎよ/おおさか)
【4位】獣王クロメニカ (くろにか/メカ成分)
以上の結果となりました。
しゅごいねきみたちチーム、おめでとうございます。
尚、今年のソウルキャリバーV週末大会は本大会を持って終了となります。
来年以降については改めて本blogにて告知を行いますのでチェックしていただければと思います。
トーナメントの詳細はこちらになります。
参加チームは37チーム、総勢111名。
その結果は…
【準優勝チーム】 UGP ACE なぁちゃん「誰かおじさんたちとなあちゃんの連勝を止めてくれよ」
裏プロのおいちゃん (ダッドリー)
ぶるおじ (ガイル)
なぁちゃん (ポイズン)
北D チームが優勝!
北千住DJ さん、北千住ダッドリー さん、北千住ローズ さん、おめでとうございます。
今大会のトーナメントの詳細はこちらになります。
また、Twitch.tvで録画したブロック代表~決勝戦、各ブロック予選の様子は以下でご覧いただけます。
※動画が生成されるまで少し時間がかかる場合があります。再生できない場合、しばらく待ってから再度お試しください。
先日はアンケートにご協力頂きありがとうございました。
頂いたアンケートの結果の集計が出ましたので公表していきたいと思います。
なお、貼り付け画像になるので見辛い部分はお手元で拡大しで見ていただければありがたいです。
Q:過去、週末大会にご参加もしくはご視聴いただいたことはありますか?
橙:参加したことがある
緑:参加はしていないが配信を見たことがある
青:あるのは知っていたがノータッチだった
赤:こういったものがあることも知らなかった
Q:参加したことがあるタイトルを教えてください&視聴したことがあるタイトルを教えてください
青:参加したことがあるタイトル
赤:視聴したことがあるタイトル
(ウル4)参加頻度はどれ位でしょうか?
(ウル4)大会の開催頻度はどれ位がベストだと思いますか?
(ウル4)定期的に行ってて欲しい大会形式はありますか? (複数回答可)
(3rdOE)参加頻度はどれ位でしょうか?
(3rdOE)大会の開催頻度はどれ位がベストだと思いますか?
(3rdOE)定期的に行ってて欲しい大会形式はありますか? (複数回答可)
(SCV)参加頻度はどれ位でしょうか?
(SCV)大会の開催頻度はどれ位がベストだと思いますか?
(SCV)定期的に行ってて欲しい大会形式はありますか? (複数回答可)
Q:今後、週末大会で扱って欲しいタイトルはありますか?
Q:今後開催していくべきプラットフォームは何処が良いと思いますか?
特に大会をご存じなかった方々にも数多くの御回答。ご意見をいただけたのは我々としても嬉しい誤算でした。
重ね重ねお礼申し上げます。
他にもコメントにて忌憚のないご意見、励ましのお言葉、等々頂いておりますので
スタッフの都合のつくどこかのタイミングで軽くコメンタリーなども出来たらと考えています。
御意見、御要望などまたございましたら運営Twitter、XBOXアカウントへのメッセージ、
直接スタッフへのご連絡など頂けたらと思います。
今後も週末大会をよろしくお願いします。
今回の参加者は15名でした。
結果は…
【準優勝】 霞舞伎 (いぶき)
【同率3位】 りある (ショーン) / メメントモリ (ユリアン)
以上の結果となりました。
天狗さん、おめでとうございます。
トーナメントの詳細はこちらになります。
また、Twitch.tvで録画した大会の様子は以下でご覧いただけます。
※動画が生成されるまで少し時間がかかる場合があります。再生できない場合、しばらく待ってから再度お試しください。
今回の週末大会は「年末Special」兼「遅ればせながらのシングル50回突破記念」として
久々に2on2のタッグ・チーム戦を行いたいと思います。
通常のシングルと違うところは以下の通りとなります。
・2人1組でエントリーする事
・チーム内での同一タグでの重複登録は可能
(所定の場所からの複数参加可能)
・順番は先鋒は登録順のローテーション。
(例:登録順がげんぐ・あにむすだと、1試合目は先鋒げんぐ。2試合目があにむすが先鋒となる)
・ステージセレクト権をは先鋒戦のみランダム。大将戦は負けたチームに選択権あり。
・1勝1負となった場合は其々のチームの勝ち星を上げた方同士での決定戦。ステージはランダム
(開始時に必ず勝利チームの先取が上になる様、お願いします。
その他の要素については以下のシングル戦を踏襲致します。
また、今回はタグを一度リセットする為、参加する方は大会共有タグへの再登録を必ず送ってください。
プラットフォーム:Xbox360
開催日:2014年12月14日(日) 21時開始(エントリー締め切りは20時)
【ルール】
・デフォルトの60カウント3R先取制。
・使用キャラ(スタイル)は自由。
・レギュラカスタマイズ、オリジナルキャラクターも使用可能。
・ステージセレクト権を得たプレイヤーは、必ずランダムを指定すること。
・一試合先取の一発勝負。三位決定戦有。
【進行方法】
・対戦はプレイヤーマッチを使用して一戦ずつ行います。
ホストが対戦者二名を招待し、先に入室された方にホストをスキップしてもらい試合開始。
・対戦終了後は、速やかに退出ください。
【エントリー方法】
下記のリンク先のフォームより、
・リングネーム(ホストが配信などでコールする名前)
・ゲーマータグ
・使用キャラクター(スタイル)
・削除パスワード
以上を記入してエントリーください。
フォームからのエントリー後、共有タグ「AAVSSCV」へのフレンド申請を忘れずお願いします。
※尚、前回登録頂いた方でも再度のタグ登録が必要です。お手数ですが再度の申請をお願いします。
※注意事項
・フォームからのエントリー及び共有タグへの登録は、
大会開始1時間前までに済ませてください。
・ゲーマータグの記入漏れ、共有タグへのフレンド申請不備等により
連絡がつかない場合は、不戦敗とさせて頂くことがあります。
・ホストの招待に対し、しばらく待っても応答がなく、配信チャット等でも連絡が取れない場合、
ホスト裁量によって不戦敗とさせて頂くことがあります。
・インターネット回線の相性が悪く、対戦できない場合、
再起動等を試しても解決が見込めなければサイコロで勝敗を決めます。
・大会中の全試合は、Ustreamにて放送予定です。その際、ゲーマータグを隠すことは出来ませんので、予めご了承ください。
さむいさむすぎる!
もう家から出たくないがんドレがお送りする、3rdOE週末大会開催のお知らせです。
今年も残すところあと1ヶ月、はりきって前ステなりコパンなりをこすって参りましょう。
プラットフォーム:Xbox360
開催日:2014年12月7日(日) 21時開始(エントリー締め切りは20時)
参加条件:Xbox360版ストIII3rdOE、XboxLIVEゴールドメンバータグを所持していること
※ランクよる参加制限は特にありません。
※クリックでエントリー用の別ページが開きます。
※エントリーの際は、ゲーマータグの記入と、大会管理用タグへのフレンド登録申請を忘れずに行ってください。
※どちらかに不備があって連絡がつかないなどの場合は、不戦敗となる可能性があります。
・補足事項
全ての試合をTwitch.tvにて配信予定です。
キャラクターはエントリー時のまま固定ですが、SA選択は毎回自由です。
ギルは使用禁止です。
決勝戦、準決勝戦はプロトーナメントルール(2試合先取)となります。
3位決定戦は行いません。
参加人数にもよりますが、だいたい1~2時間ほどで終了する予定です。
ネットワークの相性などでマッチングできなかった場合、サイコロで勝敗を決めます。
対戦中にネットワーク接続が切れてしまった場合、一度だけ再戦を行います。
再戦中に再び切断が起きた場合、サイコロで勝敗を決めます。
参加方法は上にあるエントリーボタンから専用ページを開き、選手情報を登録。その後大会共有タグにフレンド登録申請を行えば完了です。あとは大会開始時間にXbox360の電源を入れて待つだけ!
そしてもしパソコンやスマートフォンなど、Twitch.tvの配信が見られる環境がゲーム機の近くにある場合、是非配信を見ながら、チャットに参加しながら大会に参加してみてください。みんなでワイワイ雑談をしながら、大会を楽しみましょう。
以上です。誰でも参加OKのお気楽なイベントです。皆さんのご参加、お待ちしています!
エントリーの締切は前日の12月12日(金)21時迄とさせて頂きます。
トーナメント表は締切後1時間以内に発表致します。
普段のシングルと比べて大変長い時間皆様を拘束してしまいます。
至らぬ部分も多々あるかと思いますが、皆様と共に大会を盛り上げて行きましょ~
プラットフォーム:Xbox360
開催日:2014年12月13日(土) 22時開始
エントリー締め切りは前日12月12日(金)21時迄
参加条件:Xbox360版ウルトラストリートファイター4、XboxLIVEゴールドメンバータグを所持していること
エントリーはこちらをクリック(別ページが開きます)
参加される全てのプレイヤーの方々は大会共有タグへのフレンド登録申請を必ず行って下さい。
共有タグはどれか1つに申請を行う様にお願いします(3つ全てに登録申請を出す必要はありません)
そして共有タグは予備のAとBを合わせて3つありますが、同じチームは同じタグに申請してくれると検索しやすくて助かります
※前日締切の時点で、当日の大会をよりスムーズに進行するためにID管理を運営内にて行います。皆様のご協力宜しくお願い致します。
※エントリーの際は、ゲーマータグの記入と、大会管理用タグへのフレンド登録申請を忘れずに行ってください。
※どちらかに不備があって連絡がつかないなどの場合は、不戦敗となる可能性があります。
進行方法(別ページが開きます)
※初めて参加される方は、必ずお読みください。
大会進行方法
エントリー締切1時間後の12月12日(金)22時頃までに、トーナメント表が確定致します。
ウルⅣ3on3のトーナメント表が確定したのちに下記リンクより
まずは自分のチームがどのブロックなのか、しっかり確認しておいてください。
そして、ひとつお願いがあります。
大会開始となる12/13の22時までに、初戦のチームオーダー(対戦順)を
メイン共有タグである『AASF4XBOX360』までXboxLIVEメッセージでお知らせください。
送ってほしい内容は「ブロック名 チーム名 1番手 2番手 3番手」という内容です。
以下の例を参考にしてください。
チーム名「チームゲッター」
リョウマ(リュウ)
ハヤト(サガット)
ベンケイ(ザンギエフ)
このチームで、配置ブロックはB、ベンケイさん、リョウマさん、ハヤトさんの順で
対戦したい場合のメッセージ↓
Bブロック チームゲッター 1ベンケイ 2リョウマ 3ハヤト
これを送ってください。
送信先は、上にも書きましたが共有タグのAASF4XBOX360へお願いします。
・補足事項
全ての試合をTwitchTVにて配信予定です。
前日にエントリー締切してから約1時間以内にトーナメント表を作成致します。締切から大会当日までわずかな時間しかありませんが、チームメイトの方々と作戦や対策等楽しいお時間をお過ごし下さい。
3位決定戦は行いません。
参加人数にもよりますが、だいたい4~6時間ほどで終了する予定です。
回戦相性でマッチングできなかった場合、サイコロで勝敗を決めます。
対戦中に回線接続が切れてしまった場合、一度だけ再戦を行います。再戦中に再び切断が起きた場合、サイコロで勝敗を決めます。